人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「茗荷うどん」で二度美味しい!
茗荷は、特別好きという訳ではないのだけど直売所で見るとつい買ってしまいます。
しかし、気の無さ故か、数個使っただけで、気がついた時は干からびてしまっていたり。
それを見るにつけ、新鮮なうちに早く調理してあげればよかったと後悔の念が。

が今年は違います。茗荷、茗荷、茗荷やーーい。
茗荷なくしては始りません。かくして茗荷うど~んの登場ざんす。
参考にしたレシピはおそばでつけ麺だったのですが、タレが勿体無くて、汁麺?かけ麺に。
「茗荷うどん」で二度美味しい!_c0017736_0511378.jpg
シャキシャキした茗荷の歯ざわりに、なめらかで冷たいうどん。タレは鰹風味のゴマ味噌酢。
たまらなく美味しく、つるりとした喉越しに、しばし暑さを忘れてしまいます。
うどんは「不油完熟麺 濱の岬」。いつもの(同じ製麺所)よりちょっと太めでよりなめらか。

鰹風味のゴマ味噌酢、これは家にある材料ですぐに作れてすごく美味しいの。
材料(2人分) すりゴマ大2 鰹節10g 味噌大3 砂糖大1 酢大3 みりん大1 醤油小2
          出汁(鰹)1C  茗荷は好きなだけ
         注) これは↑の本を参考に私の舌の感じるままに調味した分量です。

この材料を見て、何かに似てると思いませんか。冷汁ですよね。
冷汁は鯵やえそ等を味噌を合わせて、香ばしく焼くという工程を経なければなりません。
それがややこしくて、イリコで代用したこともありました。
んがぁ、この鰹風味のゴマ味噌酢(長い!)は鰹節(小さく刻む)を使用。
これがとっても具合がいいんです。手軽な上、味も良く、生臭くもなくて。

そんなこんなで残ったタレに味噌や醤油、出汁、鰹節を適当に足して、冷汁の完成です。
「茗荷うどん」で二度美味しい!_c0017736_0522015.jpg
酸味のある冷汁は初めてだけど、これもありり。さっぱりしていいんではないかい。

何日ぶりか、ようやく真夏の暑さが戻ってきました。
暑いのは苦手だけど、夏はやっぱり暑くなければ。皆様、しっかり食べて乗り切りましょうぞ!
# by mintoto2 | 2009-08-01 02:01 | 料理
「中国料理 石本」のランチ
去年より、行こう行こうと思っていたお店に先月、やっと訪れることができました。
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_133985.jpg
閑静な住宅街の中にあり、ともすれば見落としそうなところにそのお店はありました。
まずはお茶(中国茶)が出されて。
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1332682.jpg
■前菜  帆立と海老とカニのサラダ 辛味ソース
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_143527.jpg
帆立に海老にカニ、どれも生に近い食感で、とてつもなく美味しい。
たっぷりのお野菜に、ピリリとしたソース。胃袋、目覚めました。

■点心 ・海老シューマイ            ・大根餅
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1465135.jpg
規則的に折られたヒダから海老の赤が透けて、食べるのが勿体にような…。
でもガブリ。海老の旨みが広がります。
大根餅、遅ればせながら初めていただきました。
モチモチとした食感にチャーシュウの旨み、それと干し海老の強烈な風味がたまりません。
以前ネットで連鎖反応的に作られていたのを見て気にはなっていたのだけど、食べて納得。
これってお家でも作れるみたいですね。研究しなくっちゃ♪

■鶏もも肉とカシューナッツの辛味炒め
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1505884.jpg
ダハ、すっかり食べてしまって。お皿がすっからかんになってハタと気がつきましたん。
お味はというと、味噌炒めだったか単に甘辛醤油味だったか忘れてしまいました。

■ 海老のボイル レタス添え
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1194080.jpg
海老がプリプリとして柔かく、レタスはパリパリ、ソースは爽やか。
なんともステキな一品です。どうしたらこんなに美味しく海老を調理できるのでしょうか。
家で海老を茹でてみたのだけど、全然ダメ。月とスッポン。
シェフは毎年、香港に行ったり東京で研修を受けたりと研鑚に励んでいらっしゃるとか。

■ 焼豚と卵のチャーハン
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1205510.jpg
お米の1粒1粒に卵がからまって、パラリとしたチャーハンに仕上がってます。
美味しいのに、残念ながらここらでお腹がパンパンになってしまいました。
でも、頑張って全部食べてしまいましたよ。あー苦ちー。

■ 杏仁豆腐
「中国料理 石本」のランチ_c0017736_1214191.jpg
んが、デザートは別腹ですよね。苦も無くスルスル、スルスル。おいちー。
実はこのお店、杏仁豆腐は2種類あって、今回出されたのはアーモンドゼリー。
もう1つが絶品(アーモンドプリン)なんだそうで、運悪く食べれませんでした。残念無念。
ま、次回のお楽しみってことで残しておくことに。

「中国料理 石本」のランチ_c0017736_139271.jpg ■ 中国料理 石本 
   宗像市公園通り20-1
   Tel 0940-62-2992
   休 月・第2.4火・第2日曜日
   P 有

  お店のHPはこちら。         


# by mintoto2 | 2009-07-21 02:30 | ランチ
昼間からの花火見物。
パチ、パチ。
昼間からの花火見物。_c0017736_11461367.jpg
パチパチパチ。
昼間からの花火見物。_c0017736_11503788.jpg
パチパチパチ、パチパチパチ、パチパチパチ。
昼間からの花火見物。_c0017736_11575563.jpg
まるで線香花火みたいなお花。墨田の花火と申します。アジサイの仲間です。

アジサイの花色は土壌の酸度で決ると習いました。
するとこれは青花なので、土壌は酸性ということでしょうか。
昼間からの花火見物。_c0017736_1441139.jpg
桃色なのでアルカリ性
昼間からの花火見物。_c0017736_1442518.jpg
この白い色はどうなんでしょう?。酸性ともアルカリ性でもなく…中性?
昼間からの花火見物。_c0017736_1443871.jpg
大好きなガクアジサイ。
昼間からの花火見物。_c0017736_1441937.jpg

これらのアジサイは6月下旬、高塔山(北九州市若松区)で撮りました。
昼間からの花火見物。_c0017736_20463294.jpg
もっと違った角度で撮りたかったのだけど、ツレがいるのでそそくさと。
かといってじっくり腰を据えて撮ったとしても、私の腕ではしれてるし。
あ~腕を補うカメラが欲しい、ほしーーい! と念力を送ってみるみる。。。
# by mintoto2 | 2009-07-16 11:47 | 季節たより
市場の奥へずんずん。
相も変わらずネットの調子がよくありません。自分チにログインすると不具合が多くてなかなかupまでたどり着けないのです。コメントを下さった皆様、時々見に来てくださるあなた、お返事もせず同じ画像のまんまで申し訳ありません。なんとか記事をupしたいと思っているのですが、プッツンプッツンの切断にどうにもこうにも(泣)。

そこで、わずか2~3分でも繋がった隙に、少しずつでも記事をupしようとかと。
まずはこの記事がうまくupできればいいのですけど、果たしていかに。いけぇーーーーー。

うまくupできました。今日は調子が良さそう。では本題の続きをば(^.^)。

目指すところは、市場の奥の裸電球の下。
市場の奥へずんずん。_c0017736_15535861.jpg
午前11時過ぎなのに、なんと行列が出来てます。私の番まで残っているかしらん。

おっと、前の人が30枚もたのんでくれちゃって。。。
市場の奥へずんずん。_c0017736_1612565.jpg
やっと私の番が。「10枚お願いしまーす」 やっと手に入れることができました。実は1週間前も来たのです。その時、売り切れだったのですが、泣き落としをかけ2枚めぐんでもらったのでした。まぁ~その美味しいことといったら。1人1枚ずつしか食べられない欠乏感でさらに美味しさ倍増てなわけで。今回はそのリベンジ。
11枚ゲット!(耳より情報…10枚買うと1枚オマケしてくれますよん)

ところで何を騒いでいるのかって?天ぷらですよ。天ぷらといっても、天婦羅ではなく魚(エソなど)のすり身を丸めて揚げた物。薩摩揚げみたいなのをこちらでは天ぷらって言うんです。
市場の奥へずんずん。_c0017736_2156435.jpg
このお店では製造販売していてアツアツの揚げたてを買えるんです。凄い人気店で、1人が2~30枚注文はざら。午後にでも出向いた日には、スッカラカンに。午前中必着ですよん。

■創業100年伝統の味  丸窓てんぷら店
 若松区浜町2丁目5-10丸仁市場内
 電話・FAX 093-751-0108 
 駐車場は、橋(若戸大橋)の下に ¥100/1h

さて、車の中でハヒハヒ頬張りつつ、次に出向いた先は…。
市場の奥へずんずん。_c0017736_22191698.jpg
随分レトロな建物でしょ。この中に超有名なパン屋さんが入っているんですよ。
市場の奥へずんずん。_c0017736_22263585.jpg
クロワッサンで有名な三日月屋。福岡市が有名ですが、本店はここ若松なんです。
この建物は石炭会館。昔、若松港は石炭の積み出し港でした。
市場の奥へずんずん。_c0017736_2184247.jpg
道路を隔てたすぐ前は洞海湾。沢山の船舶が停泊していました。

クロワッサン・プレーン
市場の奥へずんずん。_c0017736_219285.jpg
お店にはたくさんの種類があるのだけど、いくつか試してみて私はプレーンが一番好きです。

クロワッサン ランチ
市場の奥へずんずん。_c0017736_0225359.jpg
クロワッサンは高カロリーなので、さっぱりとしたコールスローと鶏胸肉のソテーとで。

この皮目の香ばしさが堪りません。パリパリよん。
市場の奥へずんずん。_c0017736_0262472.jpg
鶏胸肉って年に1度、買うか買わない物でした。ところが、こちら(5月12日分 皮目で7割がた焼く)を参考に作ってみたら、とても美味しく、今までそれを知らなかったのが、損した気分に。安くて美味しくてカロリー低い上に高たんぱく質なんですものね。
そして、最近知ったのだけど、鶏肉って疲れをとるのだそうですよ。はるか遠いところから越冬してくる鳥たち、小さな体で、飛んでこれるのは、体の中に疲れをとる成分があるのだそうです。これからさらに暑い夏を迎えるにあたって、ぴったりの食材ではありますまいか。
# by mintoto2 | 2009-07-06 15:11 | 市場大好き!
豆・豆・ランチ Ⅰ
更新をしないまま、1ヶ月も過ぎてしまいました。
相変わらずネット接続はよくなくて、たまに順調な時もあれば、1分おきにブチブチと切れまくることも多くて困っています。そんな中、今日は比較的つながり具合がいいようなので、ちょっと前のをええ~いとUP。季節感ずれまくりなのですけど、許してちょんまげ(^_^;)。

テレビを見て真似っこ。和菓子ではありませぬぞ。
豆・豆・ランチ Ⅰ_c0017736_1521280.jpg

お豆さんが出回りはじめた頃のお昼ごはん。
豆・豆・ランチ Ⅰ_c0017736_1524837.jpg
空豆の茹でた物と、絹さやの卵とじ。
柏の葉に包んだものは、豆ごはんでございます(^.^)。
ちょうど柏の葉っぱが沢山残っていたのでね。こんな利用法もあるのかと真似てみました。
柏餅では殆ど感じたことはなかったのだけど、柏の葉っぱっていい香りがするんですね。
とても上品な香りで、ご飯を食べたあともクンクンしてしまいました。

さ~て次回の更新はいつになるか…もっとマメにしなければ…ということで次回も豆がテーマ。この春、豆をそれはそれは沢山食べましたん。
# by mintoto2 | 2009-06-15 00:20 | 料理